2021.01.11.
当社役職員の新型コロナウイルス感染について
2021/1/11 付け...................................................................
株式会社プロスチールは、新型コロナウイルスの社内外への感染拡大防止と、役職員の安全と健康の確保を最優先に対策を講じておりますが、
1/9に当社の役職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明致しました。
なお、当該役職員の行動履歴を確認したうえで関係機関と協議した結果、社内関係者における濃厚接触者がいないこと、社内の消毒が不要であることを確認しています。
当社では全役職員に対して、手洗いの徹底、在宅勤務の推奨、出張自粛、毎日の健康状態をチェックし、37.5℃以上の熱がある場合の出社禁止など、感染拡大の防止に努めております。また、政府・各自治体等の方針に合わせ、必要な対応を実施してまいります。
今後も社内外への感染拡大の抑止と安全確保を最優先に考え、迅速に対応措置してまいりますので、皆様におかれましては何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
以上
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社プロスチール 管理部
電話番号:052-629-1814
2020.03.01.
リクルート情報が最新版になりました!
リクルート情報が新しくなりました!
弊社HP「リクルート」から最新情報をご確認ください。
また、「PROSTEEL 2020 Voice of our staff」が新しくなっております。
是非こちらもご確認ください!
21卒採用は、2020年4月以降より順次HP等より配信させていただきます。
今しばらくお待ちください。
就職活動は、短期 or 長期 かかわらず心身への負荷がかかります。
3月中は、しっかりと健康管理を意識していきましょう!
採用担当 三浦
2019.07.01.
会社情報を更新いたしました。
2019年6月26日、弊社株主総会にて承認されました決議事項を更新いたしました。
2019年6月以降の最新情報をご確認ください。
2019.05.27.
2019年5月27日 当社は、ハラスメント防止・根絶を宣言いたしました。
『ハラスメント防止・根絶宣言』
株式会社プロスチールは、すべての従業員と関係者の方々にとっての健全な職場環境を守るため、いかなるハラスメントに対しても断固たる態度でこれを排除し、『ハラスメントの防止と根絶』を、会社として真剣に取り組んでいくことを宣言します。
職場におけるハラスメントは、働く人の個人としての人格や尊厳を不当に傷つける社会的に許されない行為であり、働く人の能力発揮の妨げにもなり、絶対あってはならないものです。また会社にとっても職場秩序や業務への支障にもつながり、社会的評価に悪影響を与える大きな問題です。当社は、ハラスメントのない健全な職場環境の確保を会社の責任と考え、下記のように基本方針を定めます。
≪基本方針≫
1. 当社は、ハラスメントの防止と根絶に向けて、真剣に取り組みます。
2. 当社は、下記の行為を許しません。
・パワー・ハラスメント
・セクシャル・ハラスメント
・モラル・ハラスメント
・マタニティ・ハラスメント、パタニティ・ハラスメント
・上記以外の、本人の意図とは関係なく、相手に不快感を与えたり、尊厳を傷つけるなど、相手に迷惑をかける行為
3. この方針の対象は、正社員・嘱託社員・パート社員など当社において働いている方々すべてに、取引先や関係会社の社員の方々も含むます。
4. ハラスメントに関する相談に対応するために、相談窓口を設置、相談員を任命し、解決に向けてサポートします。
5. ハラスメント防止と根絶に関する取り組みの周知徹底と研修などにより、役職員全員に正しい知識を習得させることで、組織内の意識改革を進めます。
6. ハラスメントの行為者に対しては、就業規則に基づき、厳重な処分を行います。
7. 相談者はもちろん、事実関係の確認に協力した方々に不利益な取り扱いは決して行いません。
株式会社プロスチール
代表取締役社長 花谷 龍造
2019.03.05.
「2019年健康経営優良法人認定」を取得いたしました。

株式会社プロスチールは2019年2月21日
「健康経営優良法人2019」の認定を受けました。
引き続き、すべての従業員の健康を維持増進する為
会社として積極的に活動を行ってまいります。